-
- 桜ヶ丘FC活動風景 new!!
- U12春季大会スタート
U12春季大会スタート
いよいよ、新生U12の春季大会がスタートしました。



~春期リーグ1日目~
@元宮さわやか公園
U-12として初の公式戦
JFA U-12リーグ(前期)に望みました
1試合目
立ち上がりは決して悪い内容ではなかったけど、一瞬の隙をつかれミドルを決められて失点。DFの対応もしっかり面をつくりながらアプローチに行けてたし、外された後の対応も決して悪くなかっただけに悔しい失点だったね。
前半更にセカンドボールを回収出来ず空いたスペースを使われて失点。
逆にセカンドボールを回収出来た時はいい形が作れてるので引き続き意識高く取り組んでいこう。
後半は前がかりになったスペースを使われて連続失点。
初戦は大差がついた厳しいスタートとなりました。
気持ちを切り替えて望んだ2試合目
試合の序盤こそペースを掴めず
あわや失点という場面もありましたが なんとか凌ぎきり徐々にボールを持てる時間が増えサイド攻撃からのこぼれ球を豪快ミドルで先制。
後半も自分達がボールを持てる時間が多く 特に右サイドでのSBとSMFの関係性は時間が経つにつれて良くなってきたね。
2点目は浮き玉のワンツーから
押しこみ追加点。
貴重な勝ち点を得ることが出来ました。
~試合結果~
桜ヶ丘FC-ニツ橋SC
0-6⚫️
桜ヶ丘FC-港南台SC
2-0○
幹事チームのKAZU FC様、対戦して頂いた
チーム様ありがとうございました。
そしてたくさんの応援、早朝からサポート
頂きました保護者の皆様ありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
U12監督
@元宮さわやか公園
U-12として初の公式戦
JFA U-12リーグ(前期)に望みました
1試合目
立ち上がりは決して悪い内容ではなかったけど、一瞬の隙をつかれミドルを決められて失点。DFの対応もしっかり面をつくりながらアプローチに行けてたし、外された後の対応も決して悪くなかっただけに悔しい失点だったね。
前半更にセカンドボールを回収出来ず空いたスペースを使われて失点。
逆にセカンドボールを回収出来た時はいい形が作れてるので引き続き意識高く取り組んでいこう。
後半は前がかりになったスペースを使われて連続失点。
初戦は大差がついた厳しいスタートとなりました。
気持ちを切り替えて望んだ2試合目
試合の序盤こそペースを掴めず
あわや失点という場面もありましたが なんとか凌ぎきり徐々にボールを持てる時間が増えサイド攻撃からのこぼれ球を豪快ミドルで先制。
後半も自分達がボールを持てる時間が多く 特に右サイドでのSBとSMFの関係性は時間が経つにつれて良くなってきたね。
2点目は浮き玉のワンツーから
押しこみ追加点。
貴重な勝ち点を得ることが出来ました。
~試合結果~
桜ヶ丘FC-ニツ橋SC
0-6⚫️
桜ヶ丘FC-港南台SC
2-0○
幹事チームのKAZU FC様、対戦して頂いた
チーム様ありがとうございました。
そしてたくさんの応援、早朝からサポート
頂きました保護者の皆様ありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
U12監督
2025/4/25